Tweet
レノファ山口FC
監督 志垣 良
先 発
GK
21
関 憲太郎
DF
15
前 貴之
DF
13
板倉 洸
DF
3
ヘナン
DF
48
新保 海鈴
MF
16
吉岡 雅和
MF
8
佐藤 謙介
MF
18
相田 勇樹
MF
20
河野 孝汰
FW
9
若月 大和
FW
51
酒井 宣福
控 え
GK
26
田口 潤人
DF
6
キム ボムヨン
MF
4
サーラット ユーイェン
MF
30
奥山 洋平
MF
68
野寄 和哉
FW
28
小林 成豪
FW
19
山本 駿亮
ゲームイベント
交代
山口
54' FW 9 若月 大和 → MF 68 野寄 和哉
69' MF 16 吉岡 雅和 → MF 30 奥山 洋平
69' MF 20 河野 孝汰 → FW 28 小林 成豪
69' FW 51 酒井 宣福 → FW 19 山本 駿亮
81' MF 8 佐藤 謙介 → DF 6 キム ボムヨン
栃木
67' MF 6 大森 渚生 → FW 38 小堀 空
67' FW 15 奥田 晃也 → FW 42 南野 遥海
80' MF 22 青島 太一 → MF 16 玄 理吾
80' FW 32 宮崎 鴻 → FW 45 山本 桜大
86' FW 19 大島 康樹 → MF 7 石田 凌太郎
イエローカード
山口
76' 68 野寄 和哉
78' 21 関 憲太郎
79' 中山 元気
栃木
38' 24 神戸 康輔
栃木SC
監督 小林 伸二
先 発
GK
27
丹野 研太
DF
13
坂 圭祐
DF
2
平松 航
DF
23
福島 隼斗
MF
10
森 俊貴
MF
22
青島 太一
MF
24
神戸 康輔
MF
6
大森 渚生
FW
15
奥田 晃也
FW
32
宮崎 鴻
FW
19
大島 康樹
控 え
GK
1
川田 修平
DF
17
藤谷 匠
MF
16
玄 理吾
MF
7
石田 凌太郎
FW
38
小堀 空
FW
42
南野 遥海
FW
45
山本 桜大
チームスタッツ
レノファ山口FC
合 計
栃木SC
シュート数
DF 3 ヘナン1
DF 15 前 貴之1
DF 48 新保 海鈴1
MF 20 河野 孝汰3
FW 19 山本 駿亮1
FW 28 小林 成豪1
FW 51 酒井 宣福1
MF 22 青島 太一1
FW 19 大島 康樹1
FW 32 宮崎 鴻1
FW 38 小堀 空1
FW 45 山本 桜大2
CK
直接FK
間接FK
PK
GK
オフサイド
総評(試合終了後の栃木SCのコメント)
▼小林伸二監督
まずいい入りと同時にパスを繋ぐと点がとれるなというところは正直ありました。ただ、前からかかっていったときに、プレスがかからないのに、どうしても5枚を4枚にする裏腹のところにスイッチを入れられているというとろで、1失点目と3失点目は喫していると思います。あとは、風下だったので2点をとったあの時間帯にしっかりと守って後半に行くのとでは違ったかなというところでいくともったいなかったなと思います。中盤の守備というところで、CBにプレスがかからない時には5枚でも仕方がないというのはあると思いますが、あそこをどうしてもボールを出させてではなくて突っかかってしまって背後を取られているところの判断が、前を動かしてショートパスが来ればいけるけれどボールを持っている状態でマークに飛び込んでしまい、どんな状態でも「いけ!」となってしまっているので、もっとコミュニケーションを取らないといけないと思います。
1点とったあとにその辺りが甘いのでこちら側からも「いけ!」とは伝えているのですが、ボールが出る前からアプローチに行ってしまうので、そこには蹴られないし、裏に蹴られてしまいます・そこの駆け引きが足りないというか、正直にボールに行ってしまうのがもったいないなかったかなと思います。1失点目と3失点目はひっくり返ったような状態で、どうしても競争になってしまうとセンターが守り切れない状態になってしまったのでもったいなかったなと思います。ただ、3点目をとれたことは大きかったと思いますし、CKの失点が残念だったなと思います。ああいうところをきっちりとやれるようになったらまた違ってくると思いますので、そこは本当に大味のサッカーになってしまったと思うし、もう一回修正する必要があるなと思います。
▼山本桜大選手
ー試合を振り返ると
点を決めて失点をするかたちが2回あって、もうひとつ点目をとれていれば楽な試合になったと思いますが、そこで勢いに乗り切れなかったことが敗因だったかなと思います。
ーどんな思いで試合にはりましたか
2-3で負けているなかで逆転できるチャンスもあった試合だったと思うので、そこで自分が2点とって逆転するぞという気持ちで入りました。
ーゴールシーンを振り返ると
玄くんがいいボールを出すことはわかっていたので、股抜きで意外なボールでしたが、そこから自分で前を向いて仕掛けることができてはがせたので、あとはゴールを決めるだけでした。
ー次はホームゲーム(8/17秋田戦)です、次節へ向けて
2連敗はしてはいけないと思うし、自分がゴールを決めて、次はチームを勝たせられるように頑張りたいと思います。
フォトギャラリー
試合日程・結果一覧に戻る